ラベル Firefox の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Firefox の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012-12-18

Java Version 7 Update 10にしたらChromeやFirefoxでJavaプラグインが動かない場合の対処法

新しいバージョンが出ていたのでjre-7u10-windows-i586.exeをインストールしてみたところ、
ChromeやFirefoxでプラグインが見つからないとかって怒られるようになってしまいました(´・ω・`)
プラグインが正常にインストールされているかの確認は、
http://java.com/ja/download/testjava.jsp
で行えます。

では、対処法です

その1
IEで表示してみる
IEで表示した後はプラグインが古いとかって怒られるけれど一応表示できるようになりました
その2
JavaFXをアンインストールする

こいつですね。
これをアンインストールしたら問題なくJavaプラグインが読み込まれましたよヾ(*・ω・)シ

2011-03-24

Firefox4を入れたらSSL(https)接続でエラーがでる場合の対処方

いつものようにhttpsのページにアクセスしようとしたら次のようなエラーが出て表示できなくなってしまいました。
Renegotiation is not allowed on this SSL socket.
(エラーコード: ssl_error_renegotiation_not_allowed)

ぐぐってるとそれっぽい解決法があったので紹介。
アドレスバーにabout:configと入れて、出てきた設定ページでフィルタのところにreneみたいな感じで入力して絞り込み。
security.ssl.allow_unrestricted_renego_everywhere_temporarily_available_pref
をダブルクリックしてtrueにしてやりました。
そうしたら無事接続できましたよヾ(*・∀・)ノ"

2011-02-09

Firefoxの検索結果を別タブで表示する


この検索ボックスから検索を行うと現在開いてるタブに検索結果が表示されてしまい不便を感じておりました(´・ω・‘)
毎回新しいタブを開いて検索ボックスから検索を行うなんてことをやってたのですが、
検索時に新しいタブを開いてくれる方法を発見しましたよ。

検索ボックスに検索キーワードを入れてALT+ENTER
おっ?ヾ(*・∀・)ノ"